おはようございます!
昼になって、青空が見えてきました。
とっても気持ちがいいです^_^
本日のウクレレ教室は、第2,4水曜10:30クラスです。
合同練習会後初めての講座は、このクラスのもう一つの名前「チームレッド」の1年越しの目標「個別発表」を振り返り、その魅力を全力でお伝えしました。
動画を撮っていなかったのが悔やまれますが、一生忘れない程のインパクトのある魅力的な演奏は、心に刻まれています。(^ー^)/
さて、講座は初級コース3曲目に入りました。
ステップ1を最後まで実践したところで時間となりましたが、ウォーミングアップでは、新しくメトロノームを使った練習を取り入れています。
音楽の三代要素の一つ、
【リズム】
を学んでいきます。
さらに、音符の長さについてもお伝えしました。
個人的に思った以上の手応えがあり、
今後はプリントにまとめても良さそうでした。
私が感じる音楽の魅力をわかり易くお伝えする為に、講座も日々進化しています。
正直なところ、講師としての私はご受講生のみなさんに育てられていると言えます。
その意識を忘れず日々を過ごして行きたいです。
長くなってしまいましたが、次回はウォーミングアップを続けながら、課題曲を進めていく予定です。
Ryoukei