7/29(水)13:00クラス
続いて13:00クラスです。
このクラスは、日曜日の夏祭りにみなさんで来て下さったのですが、今日はその感想を頂きました。
中でも嬉しかったのは、
私の演奏を見た事で、授業で話していることの意味がわかった、というもの。
(、、、これだ、これがやりかたったことだ)
と、心の中でガッツポーズ^^;
月一回開催の、土曜ランチのソロウクレレライブも同じ趣旨で行っていますので、夏祭りに来れなかった方もぜひ。
8月は29日です。
授業は、コードチェンジについて。
新しい練習の仕方を見つけて、それを中心に練習しました。
ストロークになるとコードチェンジの時にヘッドが落ちませんか?
その解決方法、効率のいい練習方法です。
次回はアンサンブルまでいきたいですね。
Ryoukei
(余談で、、、
当たり前ですが、私にできることしか、皆様にはお伝えできません。
ですので、私が何をできるのかを見て頂くことに、とても意味があると思っています。
また、日々自分の腕を磨き、出来ることを増やしていくことで、より質のいい授業に繋がると信じ、練習をしています。)