2016-01-01から1年間の記事一覧
いよいよ今年最後の講座です。 本日のウクレレ教室は、第1,3水10:30クラスです。 ご欠席が重なり普段にも増して少人数でのぞんだ今日のこのクラス。 内容は、 ・基礎コースの2,3曲目 ・初級コースの1曲目 を新しい伴奏でチャレンジするも、なかなか上手くい…
クリスマスが明けて、新年までもう少し。 本日のウクレレ教室は、第2,4月曜10:30クラスです。 まずは体験のKさん、ありがとうございました! 年明けより木曜9:00クラスにご参加下さいます。これで現在基礎コースのこのクラスは残2名となりました。 少人数の…
メリークリスマス! 寒さも一段と増してきました。 本日のウクレレ教室は第2,4日曜10:30クラスです。 ウォーミングアップでのフォームの確認から、基礎コース1,2曲目を復習、コンプリートからの、基礎コース3曲目に入りました。 音符の数が多いところがポイ…
続いてのウクレレ教室は10:30クラスです。 今日から新しくKさんがご一緒して下さることになりました。 前クラスより少し先のクラスですが、勘のいいKさんならまず大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)b フォローアップ講座でしっかり補填していきましょう! さて、講座は初級…
昨日と一転、しっかり寒さを感じる朝。 本日のウクレレ教室は、第2,4土曜9:00クラスからです。 合同練習会での発表後初めての、そして今年最後の講座です。 久々にウォーミングアップでのフォームの確認からスタート。 そして発表曲だった初級4曲目をさらっ…
本日のウクレレ教室は、第2,4金曜10:30クラスです。 今年最後の講座は、ウォーミングアップでフォームのアドバイスから。 今回は左手の親指についてでした。 中級ソロウクレレまとめ曲に入りました。 まさか講座の半分ほどの時間で最後までいってしまうとは…
続いてのウクレレ教室は10:30クラスです。 合同練習会では、音遊びと基礎コース2曲目のアンサンブルを見事なアンサンブルで発表して下さいました! 今日は、久々にウォーミングアップをしっかり目に、フォーム確認に時間を割きました。 次に音遊び。既に弾く…
暖かい日です。予報では最高気温20度なのだとか、、、 桜が咲きそうな程ですね。 本日のウクレレ教室は、まず第2,4木曜9時クラスです。 まずはウォーミングアップでフォームの確認からスタートします。 このお教室では、基礎コースにてフォーム(構え)をし…
続いては15:30クラスです。 冬至で日が暮れるのも早いですね。 夕方ですが、この写真は良い雰囲気てわ撮れて嬉しいです(^^) 今年最後の講座は、中級ソロウクレレ一曲目を一先ずコンプリートして、2曲目に入りました。 Kさんはタブから目を離すことが課題でし…
温かいですね(^^) 本日のウクレレ教室は、第1,3水曜10:30クラスからです。 今年最後の講座は、まずしっかり目のウォーミングアップでフォームの確認をしてから、初級コースまとめの曲をコンプリート。 続いて、いよいよ中級コース突入です。 新しいウォーミ…
新しい週の始まりです! 本日のウクレレ教室は、第1,3月曜9:30クラスです。 なかなか雰囲気のある写真が撮れました^_^ 今年最後の講座は、新しく線路の曲に入りました。 同じ伴奏でも、テンポが遅いとまた1つ難しいですね。まずは伴奏でノリを出す方法をア…
続いて14:30クラスです。 このクラスも合同練習会、クリスマス会での個別発表を経て、一皮剥けたのをよく感じました(๑˃̵ᴗ˂̵)b 講座は、ソロウクレレの作り方に入りました。 基礎コースの1,2曲目を使っての説明し、完全に理解して頂けたご様子。 あとは練習あ…
本日のウクレレ教室は、第1,3日曜10:30クラスです。 初級3曲目のソロウクレレに入りました。 ソロウクレレの基礎から、実践編に突入いたします。 レシピにない応用が少しずつでてきますが、実際の曲に当てはめながらの作業ですので、効率がとてもいいのです…
2016年のウクレレ教室のクリスマス会、全日程が終了致しました! ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。 また、3丁目カフェ、ロリンズのスタッフの皆さま、お世話になりました。 写真は、また後日シェアいたしますので、お楽しみに(^^) 一先ず今…
続いては10:30クラスです。 本日この後合同練習会を控えたこのクラス。 ハワイ三代Kブランドで臨む少数精鋭のアンサンブルは、とても素敵でした。 曲は雨の曲、ハワイアン一曲目、そしてクリスマスソングも練習しました。 最後に来年までの新曲、夜空の曲を…
本日のウクレレ教室は、第1,3土曜9:00クラスから。 サプライズ&スペシャルな講座になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)v 講座前にご受講生のSさんから、Kさんが来ますとのこと。 Kさんは、今年の5月までご受講頂いており、単身赴任のため一度退会されましたが、赴任先でもウ…
本日のウクレレ教室は、第1,3金曜11:00クラスです。 今年最後の講座は、明日の合同練習会の発表曲、初級コース4曲目と、3曲目のソロウクレレ。 いい感じでまとまりました。 さらにクリスマスソングからの、冬休みの課題をお渡ししました。 また、希望者によ…
続いて本日最後の16:30クラスです。 まずは体験のKさんありがとうございました。 今年最後の講座は、いつものウォーミングアップにリズミックなアレンジをして練習しました。 そして新曲は、雪の曲。 メロディ、エンディング、伴奏もひとまず最後までいけま…
続いてのウクレレ教室は、10:30クラスです。 今年最後の講座は、新曲へ。 課題曲の初級コース4曲目の、初の3拍子へ。 合同練習会でまさかの演歌を披露して下さったこのクラス。少しレベルの高い曲なのでだけに、しっかりレベルアップしておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)b…
おはようございます! 早くも今月折り返しとなりました。 そして、どのクラスも今年最後の講座となります。 本日のウクレレ教室は第1,3木曜9:00クラスからです。 今週末に合同練習会を控えたこのクラスは、発表曲のまとめと、クリスマスソング、そして来年に…
本日のウクレレ教室は、第2,4水曜の10:30クラスです。 男らしい写真になりました(^^) 合同練習会が終わり1回目の講座は、カリキュラムに戻って初級コースの1曲目からです。 新しい伴奏の奏法を、じゃかじゃかをお伝えして、曲を最後までいくことができました…
昨日、一昨日で2016年のウクレレ教室のクリスマス会が終了しました! ご参加頂きましたみなさま、3丁目カフェとロリンズのスタッフの皆さま、ありがとうございました。 おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じることができました。 写真は後ほどメールにてシェ…
2016年リケズユークのクリスマス会2日目を終えました。 ブログはまた改めて書きます(^^) さて、本日のウクレレ教室は第2,4月曜日10:30クラスです! 合同練習会前最後の講座となりましたが、全員揃ったのは久々のこと。 発表曲の初級コース3,4曲目を、全員用…
昨夜クリスマス会1日目が無事に終わり、本日のウクレレ教室は第2,4日曜クラスです。 本日が発表のこのクラスは、最終調整をしました。 構成、担当、エンディングの確認など微調整をして、まとまったいい演奏になりました(^^) フォームについては敢えてお伝え…
続いてのウクレレ教室は、10:30クラスです。 初級コースに入ったばかりのこのクラス。外が寒かったので、まずはしっかり目にウォーミングアップから始めます。 右手と左手の力加減がポイントでした。 そして、この後の合同練習会の曲の練習へ。 初級コース1,…
お天気も寒さしっかり12月。 木枯らしも吹き始めようやく冬らしくなってきました。 本日のウクレレ教室は、第2,4土曜からです。 本日の合同練習会にご参加下さるこのクラス、リハーサル形式の講座になりました。 最初から最後まで止まらず弾けることに加え、…
おはようございます! 本日のウクレレ教室は第2,4金曜10:30クラスです。 講座は、合同練習会の発表曲の細かい部分を決めていく作業と、演奏へのアドバイスになりました。 中級コースのこのクラスでのアドバイスはレベルが高めで、伴奏でのアクセントをどこに…
続いてのウクレレ教室は10:30クラスです。 発表曲は、基礎コース2曲目と音遊びメドレーです。 実力より少し上の、でも手の届かないところではない曲に、みなさんともに上達を感じます。 とにかくいい感じですね(≧∇≦) きっと合同練習会の終わった次の講座の…
快晴もピリリと寒い冬の朝。 本日のウクレレ教室は第2,4木曜9時クラスからです。 今日からAさんがに一緒頂けることになりました! よろしくお願いします。 本日は急ピッチで講座を進めて、新曲6曲をさらいました。 みなさん戸惑いつつも、ゆっくり、しっか…
続いては15:30クラスです。 前回作成した合同練習会用のアレンジを詰めていく作業でした。 中級コース4曲目のハワイアンと、1曲目のソロウクレレです。 とにかくマイペースでも、一歩一歩の積み重ねが大切です。 このクラスを見ていると、それを切に思います…