昨日と一転、しっかり寒さを感じる朝。
本日のウクレレ教室は、第2,4土曜9:00クラスからです。
合同練習会での発表後初めての、そして今年最後の講座です。
久々にウォーミングアップでのフォームの確認からスタート。
そして発表曲だった初級4曲目をさらったあと、もう1つのリズムで弾きました。
新しいリズムだったにも関わらず、わずか15分程でクリアできたのは、お互いの音を聴いて、リズムを感じながら弾けている証拠です。
一皮剥けましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)b
さらに次のステップはソロウクレレに突入します。
ソロウクレレの「レシピ」を2番目までお伝えして、基礎コースの3曲のアレンジを冬休みの宿題?に出しておきました。笑
レシピを知れば後はご自身でアレンジすることができるようになります。
このお教室は、みなさんのこれからの音楽人生の土台を作るカリキュラムを組んでおります。
ただ楽しいだけでは終わらない、達成感や充実感の伴う楽しさを提供致しております。
お陰さまで新しいクラスの開講も上限が見えてまいりました。
もしご受講をお考えの初心者の方はお早めにお問合せ下さい。
あなた様からのご連絡を心よりお待ちしております!
【11月の発表会の写真より】
Ryoukei