続いて10:30クラスです。
ソロウクレレ基礎編、音遊び曲とまとめの曲をさらいました。
ポイントは、テンポ通り遅れずに弾くことを目的に弾かないこと。
もっと大切なことをお伝えしています。
さらには、フォームのポイント。
長く同じことをお伝えしていましたが、今日、その日を迎えました。
コードチェンジの時の親指
指先の向き
薬指の指先
右手の弾き方
など、するすると絡まった糸が解けるのうに、次々と理解して頂けました。
上達のポップがありました。
次回からクラス合併ですが、うまくいけば初級編に入りたいです。
前のクラスはもう一回フォローアップをご案内したいと思います。
Ryoukei
Ryoukei