続いて11:00クラスです。
課題曲は、初級コースハワイアンソングと4曲目のソロウクレレです。
ポイントは、相手の音も聴くこと。
そして、歌うこと。
アドバイス後の演奏がとても良い感じになり、いまのこのクラスに必要なのは、練習ではなく意識の置き方であることがよく表れていました。
続いて個別発表曲へ。
とても魅力的なアイデアがつまったアレンジが、素敵過ぎです。
私からは、弾き語りの際に気をつけたいポイントをお伝えしました。
こちらもいい感じになりました。
練習する、ならば、意識を置く場所についてやってみて下さい。
個人的に、綺麗な音の出し方もお伝えしています。
会が明けたら、新曲の初級コース5曲目に入ります。
Ryoukei