本日は9:30クラスからです。
前回まで、上の曲ソロウクレレを練習しておりましたが、
今日は、新しい基礎練習を取り入れました、
各指をそれぞれのフレットに乗せて動かします。
次回も少し行い、ウォーミングアップしていきます。
そして、ルージュの曲に入ります。
伴奏はすでに練習したビートなので、あっという間にできてしまい、
この曲のポイントは、メロディを弾く時の考え方についてお伝えさせていただきました!
普段ドレミで弾いておられる方には、混乱を招いてしまう説明になってしまい、反省です。
次回は、先ずは押さえる指だけお伝えしてシンプルに音を出していくことを優先して進めさせていただきます。