本日のウクレレ教室は、第1,3月曜9:30クラスからです。
まずは、基礎練習から始めました。
今日は、音楽理論の、音程の表記の仕方について復習した後、
・度数とコードネーム
・Fのコードタイプ別構成音
・ウクレレで実践
の順でさらいました。
続いて、課題曲は16ビート夜の曲3回目の講座となる本日は、ステップ1,2をさらいました。
ポイントは、
・しっかり弾く奏法の実践
・コードの左手の親指の位置、指の向く方向
・チェンジの時の親指の位置
個々のフォームのアドバイスはしばらく続けますので、焦らずじっくりと身体に入れていきましょう。
次回は、引き続き今日の内容を先に進めて、ステップ3、ソロウクレレに入っていきたいと思います。
Ryoukei