落ち込むのは成長の証拠
【落ち込むのは、成長の証拠】
頑張って、何かを達成した時は、自分を認めてあげることが大切だと思うんです。
それが自分を信じる、自信に繋がるから。
ただ、一段上に上がると、視点が高くなり、視野も広くなっていて、今まで見えてなかったことが見えてくる。
そうすると、やがて自分の未熟さに気付かされるタイミングがやってくる。
落ち込む→努力→達成→自信が付く→視野が広くなる→未熟を知る→落ち込む
ソクラテスが「無知の知」という言葉を残しているけど、彼は2000年以上前の人間なので、人はずっと変わらないと思わされます。
誰もが初めての人生なので、当たり前なんですけどね(^^;
落ち込むのは、視野が広くなった証拠。
視野が広くなったのは、一段上に登った証拠。
だから、落ち込むのは、自分が成長した証拠。
Ryoukei