続いては10時半からです。
線路の曲6回目の講座でした。
・ステップ1、新奏法の確認
・ステップ2、リズムの気をつけるポイント
今回は、リズムのポイントを集中的に練習しました。
「最後のコココ」がルーズにならないようにです。
ステップ1はしっかり弾く奏法を忘れずに弾いていただくことで、とても魅力的な音になりましたね。
皆さんには、その変化に目を大きくして納得していただけました!
音楽を楽しむのにほんのちょっとしたコツが要ります。
それを知るだけで、とても楽しくなりますよ。
次回は、最後にお配りしたエンディングを練習して、ひとまずコンプリートしましょう。
後半は新曲をお配りしてさらう予定です。
Ryoukei